活動状況
現在の活動状況
毎月2回、練習しています。「日程」ページをご覧ください。
新規会員について
年齢に関係なく、ご関心のある方が新規会員となられることは大歓迎です。無料見学もできます。
ようこそ成城カンツォーネクラブへ!
一緒に、楽しく、歌いませんか!
次の四つの基本理念のもとに、活動しています。
(1) 会員一人一人が素朴に歌を楽しむ。
(2) 仲間と一緒に歌う楽しみを共にする。
(3) 仲間への思いやりを大切にして、輪(和)を広げる。
(4) 会の運営は会員一人一人の意見を尊重し、楽しく民主的に行う。
現在、小野弘晴先生を指導者に歌唱練習を楽しんでいます。
初心者、特にこれから歌う事にチャレンジしてみたいと思っておられる方々は、年齢を問わず大歓迎です。
歌唱指導者 小野弘晴先生
小野弘晴 (テノール) プロフィール
小野弘晴先生 ご挨拶 |
![]() 指導者 小野弘晴先生 |
練習曲目(レパートリー)
練習曲目(レパートリー)
・カンツオーネを主体に、その他に日本、イギリス、ドイツなどのよく知られた歌曲を歌います。
・カンツオーネについては時間をかけても原語で歌うことに拘りを持ち続けています。
・これまでに歌ってきた曲
アヴェマリア(カッチーニ)、オンブラマイフ、ラシャキオピアンガ、カロミオベン、
ヴァガルナ、光さす窓辺、アヴェマリア(マスカーニ)、オーソレミオ、
彼女に告げて、遥かなるサンタルチア、ローレライ等
・最近、練習している曲
サンタルチア (Santa Lucia)、カタリカタリ(薄情) (Core ‘grato)、彼女に告げて(Dicitencello vuie)、
泣かないお前 (Tu , ca nun Chiagne!)、忘れな草 (Non ti scordar di me)、
とても君を愛している (Ti voglio tanto bene)、ウィーン わが夢のまち (Wien, du Stadt meiner Traeume)、フニクリフニクラ (Funiculi-funicula)等
活動拠点(アクセス)
現在は、主に、世田谷区砧総合支所地下音楽室等の世田谷区施設で練習をしています。
従来利用していた、アトリエ第Q芸術スタジオ
(〒157-0066 東京都世田谷区成城2-38-16 (Tel.03-6874-7739)
小田急線 成城学園前駅より徒歩3分、オダクル成城学園前 第1駐車場隣り)が令和5(2025)年4月以降改築のため使用できなくなるためです。
改築後は、再び利用させていただく予定です。
入会ご案内
練習日時
月2回、練習日は、区施設への抽選申込みの結果で決まるので、2カ月先までお知らせし、時間は、18:00~19:30です。
詳しい日程については、「スケジュール」をご覧下さい。
会費
入会金 1千円
月謝 5千円(ご都合が悪く参加出来ない月は、事前にお知らせいただければ、支払不要です)
年会費 2千円(1月、7月に各1千円)
テキスト
「カンツオーネ名曲アルバム(1)」(Canzone Masterpiece Album 1)
「懐かしい童謡・唱歌集」(坪野春枝編)
見学などのご案内(まずは一度、気軽に見学にいらして下さい!)
連絡先
・見学やその他のお問合せをご希望される方は、下記へご連絡下さい。
代表 横堀恵一
電話 080-1211-1357
メール k-yokobori@nifty.com
・初めての方は、1回は無料見学でレッスンを受けられます。
・是非、実際にレッスンを一度体験されることをお薦めします。